給食業務
天柳では、福祉施設、病院、自治体、民間企業、学校などへの給食業務委託を承っております。豊富な実績に基づいた食品開発と献立、また完成調理品で、それぞれの施設様に最適な給食サービスをご提供してまいります。

-
給食受託業務の工程
給食を取り巻く環境はここ数年で厳しさを増しております。食材料費の高騰、人件費の値上がり、人材確保の困難等の諸課題に正面から立ち向かい、創業以来大切にしてきたお客様にご満足いただくお食事の提供を続けていくため、当社の出した一つの答えが「完成調理品」によるお食事の提供です。おいしく安全に食べていただくことはもちろんのこと、口から食べることで元気になっていただくにはどうすべきか、たどり着いた結果がここにあります。
- ・福祉施設30件の給食調理業務を受託の実績
- ・本社1Fソフトキッチンと岐阜県高山市内委託工場2か所での生産体制
(2025年4月からは箱根にも新製造拠点を整備中) - ・完成調理品の販売だけではなく、調理員を現場派遣し給食調理業務を受託
(当社は自社製造の調理品を使用し厨房オペレーションまで含めたサービスをご提供いたします)
-
完成品による施設給食受託
食材一括仕入れによるコスト削減
円高や温暖化による天候不順、製造コスト上昇や運賃の値上げ等々、食材の高騰に結び付く要素は事欠きません。さらに今後もこの傾向は高まってゆくと考えられます。一括仕入れによるスケールメリットを生かし、材料単価の軽減をご利用者様に還元できるように努めます。
熟練の技術者不要の厨房人員配置
調理従事者の人員不足はまさに危機的な状況です。従来型受託契約(クックサーブ方式)による厨房運営では、管理費内での人員配置が不可能な状況であることから調理業務の撤退を申し入れる給食会社も増えております。私どもは厨房での作業を徹底的に見なおし、熟練の技術者不要のオペレーションを実現することで持続可能な給食の提供をご提案いたします。
独自認証「ミールマイスター」制度
無駄を省いた人員配置で効率を追求。お客様のご要望や問題点も丁寧に対応し、なおかつ厨房内の士気も下げない管理体制が必要です。当社では独自認証の「ミールマイスター」を定め、講習を通して教育しております。基本的に営業所の担当者はミールマイスター講習修了者を選定し、責任をもってお客様及び従業員の問題解決にあたります。
少量高エネルギー食材を使用することにより食事の介助にかかる時間と手間の削減に寄与いたします
-
当社完成調理品の特徴
天柳の嚥下調整食は、粘度をつけるための増粘剤や素材を柔らかくするための繊維分解酵素などを一切使用していません。特許取得製法により天然由来の成分のみを使って最適な粘度や柔らかいお食事を提供。また調整食には独自特許取得による製造方法でMCTオイルを必要分添加。ご利用者様に元気になってもらうための工夫です。
-
増粘剤・分解酵素等不使用MCTオイルを添加特許取得の独自製法。施設給食調理業務受託の経験とお客様の ご要望の中から生み出された全く独自の完成調理品です。
常食献立と同じ嚥下調整食をご提供 献立に合わせて各食形態を調製しております。嚥下調整食だけ他社品を探すことなく、みんなと同じお食事を異なる食形態でご提供いたします。 増粘剤・分解酵素など一切不使用 無味無臭の増粘剤ですが添加した際には食感が確かに変化します。当社製品は食材本来の味を感じていただけるよう天然由来の成分のみで粘度を付けました。 MCTオイルで少量高栄養を実現 ミキサーの加水で食の細くなったご利用者には完食が負担になります。MCT添加により少量のお食事で高栄養を摂取可能。また食事の介助の時間と手間も削減できます。
-